ボラんち。とは

当団体は、2004年10月29日、「新潟大学震災ボランティア本部」として結成されました。

本部であるカウンターは、新潟大学総合教育研究棟内学生談話室にあります。

 

2004年10月23日に発生した新潟県中越地震を受け、新潟大学の学生数人が企画し、発足した団体です。

現地にボランティアへ行きたいという思いがある一方で、どうしたら良いのか分からないという学生の背中にそっと手を添える、ボランティアコーディネート組織です。

 

全国でも珍しく、学生主体でボランティアセンターを運営しています。


現在は災害分野のみならず、多様な種類のボランティアを扱っております。

そのため、2006年12月1日に、「新潟大学学生ボランティア本部」と名称を変更し、大学の学生組織になりました。(現在は新潟大学公認サークルのひとつ)

 

ボランティアを募集しているみなさまと、ボランティアをしたい学生をつなげることにより、ボランティアを通して、お互いの関係がより良くなるように、これからも活動を進めて参ります。

加えて、私たちボラんち。メンバーもボランティア活動に積極的に参加していきます!


主な活動

こちらのページでご紹介しています。

Instagramでも以下のような活動紹介の投稿をしています。ぜひ、ご覧ください!

 

↓画像をタップしてみてね🎵


「ボラんち。」という名称の由来

「ボランティアに興味がある学生はもちろん、ボランティアを募集している方や行政の方、地域の方など、みんなが集まるボランティアの家にしたい!」という思いから、「ボラんち。」という名が付きました。

各種リンク

X(旧Twitter)はこちら

 

Instagramはこちら


ボランティアコーディネートとは

”ボランティアを募集している団体””ボランティアをしたい人”をつなげ、お互いのより良い関係づくりをお手伝いする役割を担うことがボランティアコーディネートです。

 

「ボランティアをやってみたい」「ボランティアに興味はあるけど、勇気が出ない」という人の背中にそっと手を添えて、ボランティアをしたい方の後押しをします。

また、ボランティアを必要としている方の相談にのり、「ボランティアをやりたい」というみなさんと、より良い関係を築いていけるようにサポートします。